熊野古道でソロキャンプ〜”超”完全踏破者のブログ

熊野古道と高野七口を歩き回るブログです。 ソロキャンプに適した場所、感動する場所などを紹介していきます。

カテゴリ: 高野山・高野七口

2021年、高野山への初詣です。
1月16日を選んだのは、大黒様のご縁日だからです。
大黒様のご縁日は、60日に一度の甲子(きのえね)の日にあります。
今年は、下記の6回です。
1月16日(土)
3月17日(水)
5月16日(日)
7月15日(木)
9月13日(月)
11月12日(金)

大黒様のご縁日には、奥の院で特別御朱印がいただけます。

★大黒様の特別御朱印
210116_大黒天

★いつもの弘法大師様の御朱印
210116_弘法大師

1月16日の高野山は、さすがに寒いですね!
奥の院の御朱印受付の前にある手水舎?が凍りついていました。

P1001525_A_氷の手水舎

P1001521_A_氷の手水舎

 奥の院の後で、壇上伽藍にも参拝しました。雪が残っています。

★蛇腹道
P1001548_A_蛇腹道

★東塔
P1001551_A_東塔

★三昧堂
P1001555_A_三昧堂

★根本大塔
P1001561_A_根本大塔

 四季折々の高野山、いっぱい写真を残していきたいです。


************************************************
応援お願いしま〜す!
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

************************************************
★ Youtubeチャンネルを開設しました ★    
  ⇒KUMANO KODO channel
************************************************

高野山の代表的な御朱印(7箇所、10種)を紹介します。
これは、金剛峯寺で御朱印を頂く場所で額縁に貼り付けて紹介されていたものです。
紹介は7箇所9種でしたが、女人堂でいただける御朱印が1種増えています。

御朱印は、お坊さんによって字体が全く異なり、何回いただいても楽しいです。

(1)金剛峯寺 :遍照金剛
スライド1

(2)大師教会 :遍照尊
スライド2

(3)霊宝館 :紫雲殿
スライド3

(4)徳川家霊台
スライド4

(5)不動坂口女人堂 :大日如来
スライド5

スライド6

(6)不動坂口女人堂 :神変大菩薩(役行者)
 2020年8月1日からの、新しい御朱印です。
スライド7

(7)壇上伽藍 :大日如来
スライド8

スライド9

スライド10

(8)壇上伽藍 :薬師如来
スライド11

スライド12

(9)奥之院 :弘法大師
スライド13

スライド14

スライド15

(10)奥之院 :大黒天
 この御朱印は、年に6日間、甲子の日にしか頂けません。
 2020年は、1/22、3/22、5/21、7/20、9/18、11/17でした。
スライド16


************************************************
応援お願いしま〜す!
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

************************************************
★ Youtubeチャンネルを開設しました ★    
  ⇒KUMANO KODO channel
************************************************

女人道コースと高野三山コースには、道標看板が57枚あります。
道標マニア?の私としては、コンプリートしたい!

しかし。。。
今回の旅では、第26番、第37番、第51番の3枚が欠損です。

うち、第26番はネットで見かけましたので見落としでしょう。
第37番、第51番は現存しないのかも?
次の機会に探してみます。
⇒第26番と第51番は、2021/1/16に発見!
 残るは第37番のみ!


★女人道マップ
 大門近くの助けの地蔵に、詳細な地図看板があります。
 第1番から第57番の道標位置が示されていて、超貴重!
 高野山三大心霊スポットと言われる三本杉の場所も分かります。
 ※第26番はこの地図を参考に探してみてください。
IMG_5385_AA_女人道マップ

★第1番 不動坂口女人堂
IMG_4086_A_1番_女人堂

IMG_4092_A_2番

IMG_4094_A_3番_谷上女人堂跡

IMG_4105_A_4番_弁天嶽

★大門口女人堂跡
IMG_4115_A_大門口の看板

IMG_4122_A_5番_大門

IMG_4130_A_6番_大門

★龍神口女人堂跡
IMG_4131_A_龍神口の看板

IMG_4132_A_7番_分岐

IMG_4139_A_8番_助けの地蔵

IMG_4144_A_9番_分岐

IMG_4148_A_10番_分岐

IMG_4150A_11番_分岐

IMG_4153_A_12番_分岐

IMG_4157_A_13番_分岐

IMG_4161_A_14番_分岐

IMG_4163_A_15番_分岐

IMG_4166_A_16番

IMG_4366_A_17番_相ノ浦口

IMG_4281_A_18番_ろくろ峠

★大滝口女人堂跡
IMG_4286_A_大滝口女人堂跡

IMG_4287_A_19番_分岐

IMG_4288_A_20番_分岐

IMG_4306_A_21番_分岐

IMG_4315_A_22番_分岐

IMG_4327_A_23番_分岐

★大峰口女人堂跡
IMG_4351_A_大峰口の看板

IMG_4352_A_24番

IMG_4354_A_25番

★第26番は、第25番と第27番の間にない!
 371号線沿いの三山入り口、桜団地からトンネルの間にある。
P1001537
P1001536

IMG_4657_A_27番_奥の院

IMG_4661_A_28番_隠谷入口

IMG_4667_A_29番

IMG_4668_A_30番_まに山

IMG_4673_A_31番_まに峠

IMG_4681_A_32番_まに山

IMG_4702_A_33番_黒河峠

IMG_4713_A_34番_楊柳山

IMG_4717_A_35番

IMG_4723_A_36番_子継地蔵

★第37番は、欠損している?
 第38番のすぐ近く(約100m)にあるはずなのですが。。。
 他の方のブログで、2013/9/4の存在を確認。見逃しか?

 三本杉には、第40番道標からのほうが行きやすそうです。
 元・処刑場らしく、高野山三大心霊スポットだとか。。。
 (三本杉、蛇柳(じゃやなぎ)、稚児ノ滝)
 私は怖いので行きません。
IMG_4731_A_38番

IMG_4736_A_39番

IMG_4738_A_40番_一本杉

IMG_4740_A_41番

IMG_4754_A_42番_転軸山

IMG_4759_A_43番

IMG_4763_A_44番

IMG_4765_A_45番

IMG_4766_A_46番

IMG_4768_A_47番

IMG_4772_A_48番

 ※木の看板でないのは、これだけ!
IMG_4774_A_49番レア

IMG_4775_A_50番

第51番は、第50番からの坂を登り切った、道の分岐点にあります。
ちょうど、鴬谷バス停のあたりです。

P1001545

★黒河口女人堂跡
IMG_4777_A_黒河口_51番?

 道を挟んだ反対側にある黒河口女人堂の看板。何も判読できない。
IMG_4780_A_黒河口女人堂跡

IMG_4782_A_52番

IMG_4791_A_53番

IMG_4793_A_第54番

IMG_4795_A_第55番

IMG_4798_A_第56番

 ラスト〜♪
IMG_4802_A_57番_女人堂


************************************************
応援お願いしま〜す!
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

************************************************
★ Youtubeチャンネルを開設しました ★    
  ⇒KUMANO KODO channel
************************************************

ゴールは、不動坂口女人堂です。
今回は女人道コースと高野三山コースを2回に分けて回りました。
次回は、一気に周回したいですね。
約5〜6時間と、お手頃な距離です。

《スケジュール》 2020年10月29日
08:05 中の橋案内所
08:45 第32番:摩尼山(まにさん)

09:10 第33番:黒河峠(くろことうげ)
09:20 第34番:楊柳山(ようりゅうざん)
09:40 第36番:子継峠(こつぎとうげ)
10:15 第42番:転軸山(てんじくざん)

10:50 第51番:黒河口女人堂跡
11:15 第57番:不動坂口女人堂

★黒河口女人堂跡まで
IMG_4761_A_道

IMG_4762_A_林

 第44番〜第51番
IMG_4763_A_44番
IMG_4765_A_45番
IMG_4766_A_46番
IMG_4768_A_47番
IMG_4772_A_48番

 これは反則!最初は見落として、引き返して発見。
IMG_4774_A_49番レア

IMG_4775_A_50番

 第51番は、第50番からの坂を登り切った分岐点にあります。
P1001545

★黒河口女人堂跡
 看板が消えていて、よくわからない。
IMG_4778_A_道

IMG_4777_A_黒河口_51番?

 先の看板の、道の向かい側にも「黒河口 女人堂跡」の看板あり。
IMG_4779_A_道

IMG_4780_A_黒河口女人堂跡

★不動坂口女人堂へ
 舗装道路から、これを目印に右に入ります。
IMG_4781_A_曲がり角

 第52番のほうが、目立たない。
IMG_4782_A_52番

 鳥居をくぐって進みます。
IMG_4785_A_鳥居

IMG_4786_A_参道

IMG_4790_A_神社
 
 第53〜55番
IMG_4791_A_53番
IMG_4793_A_第54番
IMG_4795_A_第55番

IMG_4796_A_道

IMG_4797_A_林

 第56番
IMG_4798_A_第56番

 ここから出てくるんですね!
IMG_4801_A_出口

IMG_4802_A_57番_女人堂

 不動坂口女人堂
IMG_4803_A_女人堂
IMG_4804_A_女人堂

 「神変大菩薩」と「大日如来」の御朱印。
 神変大菩薩は、役行者のことです。2020年8月1日からの新・御朱印。
IMG_5044_不動坂口女人堂

IMG_4079_A_不動坂口女人堂の門


************************************************
応援お願いしま〜す!
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

************************************************
★ Youtubeチャンネルを開設しました ★    
  ⇒KUMANO KODO channel
************************************************

黒河峠から子継峠方面は通行可能です。
黒河道の黒河峠ルートが通行止めだったので心配していました。
久保田和の石仏から黒河峠までの倒木が多いのでしょう。

《スケジュール》 2020年10月29日
08:05 中の橋案内所
08:45 第32番:摩尼山(まにさん)

09:10 第33番:黒河峠(くろことうげ)
09:20 第34番:楊柳山(ようりゅうざん)
09:40 第36番:子継峠(こつぎとうげ)
10:15 第42番:転軸山(てんじくざん)
10:50 第51番:黒河口女人堂跡
11:15 第57番:不動坂口女人堂


★楊柳山
IMG_4706_A_道

IMG_4709_A_道

IMG_4708_A_林

 第34番:楊柳山
IMG_4713_A_34番_楊柳山

 楊柳山の頂上にあるお堂
IMG_4712_A_楊柳山のお堂

 楊柳山の頂上
IMG_4710_A_楊柳山の頂上

★子継峠
IMG_4714_A_紅葉

IMG_4715_A_紅葉

IMG_4717_A_35番

 石道標 「左 転軸山」 「右 楊柳山」
IMG_4718_A_石碑_左転軸山
IMG_4719_A_石碑_右楊柳山

 木の階段を下ります。
IMG_4722_A_木の階段

 第36番:子継峠
 黒河道を踏破して以来の再会です。
IMG_4723_A_36番_子継地蔵

IMG_4727_A_黒河道の道標

 子継地蔵
IMG_4726_A_子継地蔵

★転軸山
IMG_4729_A_道

IMG_4730_A_道

 う〜ん! 第37番は見落としたのか?
IMG_4731_A_38番

IMG_4735_A_道とススキ

IMG_4736_A_39番

IMG_4737_A_道

 第40番:一本杉
IMG_4738_A_40番_一本杉

 第41番:転軸山の登り口
IMG_4740_A_41番

IMG_4739_A_41番_登り口

IMG_4743_A_道

IMG_4747_A_林

IMG_4748_A_落ち葉の道

IMG_4750_A_落ち葉のじゅうたん

IMG_4751_A_道

 第42番:転軸山
IMG_4754_A_42番_転軸山

 転軸山の山頂とお堂
IMG_4758_A_転軸山の山頂

IMG_4756_A_お堂

IMG_4759_A_43番


************************************************
応援お願いしま〜す!
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

************************************************
★ Youtubeチャンネルを開設しました ★    
  ⇒KUMANO KODO channel
************************************************

このページのトップヘ