熊野古道でソロキャンプ〜”超”完全踏破者のブログ

熊野古道と高野七口を歩き回るブログです。 ソロキャンプに適した場所、感動する場所などを紹介していきます。

カテゴリ: 草花

ランタナ(七変化・シチヘンゲ)です。

これも、世界の侵略的外来種ワースト100に選定されています(汗)。
よく見かけるということは、生命力が強いんでしょうね!
南アメリカ原産で、世界中に帰化しているとのこと。

日本には1865年頃に観賞用に渡来し、沖縄や小笠原諸島では、野生化している。」そうです。
ここは名古屋市なんですが。。。
近所のおばちゃんが栽培してたのかな?

花はご覧のように、いろんな色の小さな花が集合していて、紫陽花(あじさい)の小型みたいな感じ。
葉っぱも紫陽花に似ていますが、種類は異なるそうです。

もし、熊野古道に咲いていたら?
除草したほうが良いのでしょうか・・・
咲いていないことを祈ります。


2019-07-05_07-22-1


2019-07-29_07-24-2

★緑の実が熟すと、青い実になるみたい
2019-07-29_07-25-3




にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

動植物検索アプリ「バイオーム」を使い始めると、新鮮な驚きがたくさんあります。
※Biome(https://biome.co.jp/app-biome/

この白くて可憐な花の名をご存知でしょうか?
2019-06-25_1

バイオームで検索し、「ヒメジョオン」と判明しました。
お〜!これがヒメジョオン!!
ほんと、56年間もボ〜っと生きてんじゃね〜よ!って叱られます。

松任谷由実の「ハルジョオン・ヒメジョオン」が大好きで、40年前から知っていたのに、、、
この草は小菊?程度でスルーしていました。

正確には、姫女苑(ヒメジョオン)、春紫苑(ハルジオン)なので、ハルジョオンは間違い。
調べてみると、日本固有種ではなく北アメリカ原産の外来種です。
両方とも侵略的外来種ワースト100にも選定されているそうで、、、
ま、ヒメジョオンには罪は無いということで。

ちなみに、ハルジオンの花びらはもっと細いそうです。
探したいのですが、開花時期は4〜6月なのでまた来年。

2019-06-25_2


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

今朝、通勤の路端でツユクサを見つけました。
というか、ツユクサという花を人生で初めて知りました。
56年間、まさにボ〜っと生きてきたものですね。
仕事一筋!ってほどでもなかったのに、、、

これまでは花を見かけても、君の名は?で止まっていました。
でも、いまは便利なアプリがあります。
「Biome(バイオーム)」
写真から草花な生き物を判定してくれます。
流行の機械学習ってやつです。

アプリ「Biome」は、京大ベンチャーのバイオーム株式会社が開発しました。
https://biome.co.jp/
ベンチャーなので、資金調達やビジネス立ち上げが大変でしょうね。
このアプリも無料ですし(有料にするほどの完成度は?)、ビジネスプランは??
私も仕事でベンチャー育成にちょっと関わっていますので、気になります。

熊野古道にも、珍しい動植物がたくさんいることでしょう。
それらの名前が簡単に分かれば、旅の楽しみも倍増です。
バイオームさん、応援しています。


2019-07-24_1

2019-07-24_2


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

このページのトップヘ