熊野古道でソロキャンプ〜”超”完全踏破者のブログ

熊野古道と高野七口を歩き回るブログです。 ソロキャンプに適した場所、感動する場所などを紹介していきます。

カテゴリ:熊野古道 > 玉置神社・天河大辨財天

★ Youtubeチャンネル   ⇒熊野古道チャンネルへ
★ 天河大弁財天社のYoutube 
⇒動画へ

奈良県天川村の天河大辨財天社にお詣りしてきました。
同じく十津川村にある玉置神社と同様に、「神様に呼ばれないと行けない」神社。
日本有数のパワースポットらしいです。私は不感症なので、、、わかりませんが。
また、五大弁財天の一つです。

辨財天をお祀りしていることで、数多くの芸能人が訪れているそうです。
喜多郎さんがコンサートしたこともあるとか。

草創は600年代まで遡り、役行者が開いたと言われています。
役行者の本名は、役小角(えんの おづぬ / えんの おづの / えんの おつの)です。
かの空海もここで修行したそうで、唐から持ち帰った法具もあるそうです。

主祭神は、宗像三女神の一人である市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)です。
市杵島姫命は、宗像大社の辺津宮、広島の厳島神社、琵琶湖の竹生島神社などでも祀られています。
市杵島姫命はまた、弁財天としても信仰されています。

ちなみに、日本三大弁財天は、下記の3社。
・宝厳寺・竹生島神社(滋賀県 竹生島)
・江島神社 (神奈川県 江の島)
・大願寺・厳島神社 (広島県 厳島)
天河大弁財天社は、五大弁財天と呼ばれています。
・天河大弁財天社(奈良県吉野郡天川村)
・金華山黄金山神社(宮城県石巻市)

★鳥居
IMG_6883_A_鳥居

IMG_6886_A_鳥居

★階段下から見た本殿
IMG_6908_A_本殿_表から
IMG_6907_A_本殿

 逆側から見た本殿
IMG_6889_A_本殿

★拝殿に登る階段
IMG_6905_A_階段

★拝殿から本殿を拝む
IMG_6888_A_拝殿

 五十鈴。三角形の頂点に配置された鈴です。
 天照大御神が天岩屋戸にこもられたときに、天宇受賣命が鳴らした鈴と言われています。
 社務所で小さいのを頒布していますが、高いのは30万円!です。
IMG_6897_A_五十鈴

★天石
 「四つの天から降った石」とありますので、隕石か?
 三つは境内に祀られています。もう一つは?
IMG_6902_A_天石の看板

 石階段右の天石
IMG_6903_A_第一の天石

 五社殿前の天石
IMG_6899_A_第一の天石

 ちなみに五社殿
IMG_6900_A_五社殿

 行者堂左の天石
IMG_6891_A_第三の天石

 ちなみに行者堂
IMG_6892_A_裏の行者堂
 
★御朱印
 翌日に参拝した玉置神社と、奇跡のコラボ御朱印!
IMG_8595_A_御朱印


応援お願いしま〜す!
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

************************************************
★ Youtubeチャンネルを開設しました ★    
   ⇒KUMANO KODO channel
************************************************

玉置神社に初詣した際に、御朱印帳を購入しました。
もちろん、玉置神社オリジナル♪
熊野古道系の神社・お寺の御朱印集めに使う予定です。

こちらのYoutube動画も合わせてご覧ください。
 玉置神社  例大祭@玉置神社
気に入りましたら、ぜひ!チャンネル登録をお願いいたします。


★きれいなデザイン
 大きさは、16cm*11cm。やや小ぶりのタイプです。
 ちなみに、高野山で購入した御朱印帳は、18cm*12cmでした。
 神社系オリジナルに16cm*11cmが多く、
 お寺系オリジナルに18cm*12cmが多いというウワサ?がありますね!

 ちょっと気になったのですが、玉置神社の紙は、裏側に墨が滲みます。
 ちゃんと二枚重ねなんですけど。。。
 高野山のは裏側に滲んでいませんので、裏側も使えます。
 たまたま墨の量が違ったのかな?紙の質なのか?

IMG_6019

★御朱印をゲット
IMG_6020



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

************************************************
★ Youtubeチャンネルを開設しました ★    
   ⇒KUMANO KODO channel
************************************************

玉置神社に初詣してきました。
これで、玉置神社の参拝は三回目です。
初めて見たものを中心に紹介します。

こちらのYoutube動画も合わせてご覧ください。
 玉置神社  例大祭@玉置神社
気に入りましたら、ぜひ!チャンネル登録をお願いいたします。


★大鳥居
 玉置の神様、三回目きましたよ〜
IMG_5472_A_鳥居

★本殿
 あいかわらず荘厳・・・
 近いうちに大修理が始まるようなので、早めに参拝しましょう。
IMG_5447_A_本殿

 
★三柱神社のお狐様
 前回参拝したときは、前にカーテンみたいなのがあって見えなかった。
IMG_5451_A_三柱神社の狐

IMG_5452_A_三柱神社の狐

★三柱神社の狐の通り道?
 神社の左側の壁にある、狐の通り道?
 引き戸を開けて、ちょっと失礼して撮影しました。
IMG_5455_A_狐穴の全体

IMG_5457_A_狐穴の拡大

★玉石社
 とりあえず玉置神社に来たら参拝しておかないと。
IMG_5458_A_玉石社


IMG_5459_A_玉石の拡大

★いわれ杉
 3回目にして初めて見ました。
 幹周り9mの巨木です。
IMG_5464_A_いわれ杉

IMG_5461_A_いわれ杉

★常立杉
 枯れてますが・・・
IMG_5467_A_常立杉

★白山社
 建物はないんですね〜
IMG_5470_A_白山社

★駐車場からの風景
 ほんとに山の中にある神社です。来るまでに苦労します。
 雲海も見えるのかな?
 今年はチャレンジしたいものです。
IMG_5442_A_風景・駐車場

★展望台からの風景
 見晴らし、めっちゃ良いです。ぜひ、お立ち寄りください。
IMG_5473_A_展望台


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

************************************************
★ Youtubeチャンネルを開設しました ★    
   ⇒KUMANO KODO channel
************************************************

玉置神社の例大祭に行ってきました。
例大祭は、毎年10月24日に開催されるようです。曜日に関係なく。
今年は木曜日でしたので、年休を取りました。

こちらのYoutube動画も合わせてご覧ください。
 例大祭@玉置神社
気に入りましたら、ぜひ!チャンネル登録をお願いいたしま〜す。

宮司さんから、ちょっと気になるニュース。
来年、本殿を改装するそうです。
もしかしたら、しばらく覆いがかかるかも。
まさかとは想いますが、朱色に塗られたら、雰囲気が変わる、、、
とりあえず、まだの方は年内の参拝をオススメします。

★本殿
 雨と霧で、雰囲気バリバリ良かったです。神秘的!
IMG_3392_AAA_本殿

★神楽殿
 全国的にも極めて珍しい弓神楽(ゆみかぐら)の奉納があります。
IMG_3404_A_神楽殿

太鼓と、右側は弓矢の的
IMG_3408_A_弓神楽前

★弓神楽
 男性の神職ですが、巫女の衣装を着ているんだそうで。なぜ?
 これ、5分くらい舞うのですが、一人ひとりに舞うんですよ!!
 私も舞っていただき、御札をいただきました。
 ちなみに、千円です。安〜
IMG_3429_A_弓神楽

★お神輿イン神輿殿
 前回の参拝時は扉が空いていませんでした。
 お神輿が格納されていたんですね!
IMG_3377_A_神輿殿

IMG_3375_A_神輿in神輿殿

★大日社
 ここも、前回の参拝時は扉が空いていませんでした。
 貴重な体験です。
IMG_3397_A_大日社

★天狗とひょっとこさん登場
 お神輿のときに活躍するようですが、今回は雨で大人しかった?
IMG_3449_A_天狗と階段

IMG_3547_A_天狗

★うつくしすぎる・・・女性神職さん
IMG_3539_AA_女性神職

玉串は、この方から頂きました。うれしい!
IMG_3515_AA_女神_玉串
IMG_3504_AA_女神

また会えますように。。。
IMG_3540_AA_女性神職

★お神輿
 雨なので、短距離を一往復で終わり。
 お神輿にはビニールかかってるし、ちょっと残念でした。
 かついでる方々、雨の中、ご苦労さまでした。
IMG_3555_A_神輿

★歌謡ショー
 雨の中、観客は3人ほど。私も1分で退散しました。
IMG_3564_A_歌謡ショー

社務所にて、ぜんざいを頂きました。
お餅も一袋。本来は餅まきですが、本日は雨なので。
来年も行こう♪


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

10月6日(日)、あこがれの玉置神社に参拝してきました。

今回は、本殿以外を紹介します。

こちらのYoutube動画も合わせてご覧ください。
 玉置神社
気に入りましたら、ぜひ!チャンネル登録をお願いいたしま〜す。


★玉石社
 玉置神社の基となったのが、この玉石社だそうです。
 山伏は、本殿の参拝前に、この玉石社に参拝します。
 というか、吉野から玉置神社に向かえば、先に玉石社に着いちゃいます。

IMG_2456_A

IMG_2459_A

奥にある黒い石が、玉石らしい。
IMG_2462_A

★社務所
 1804年の建立。重要文化財です。

IMG_2351_A

お神酒。長時間滞在したので、一口いただきました。
「神代杉」という地酒です。
IMG_2429_A

裏側に、お守り売り場などあり。
襖絵を500円で拝観できます。神官のていねいな解説あり。
樹齢600年以上の杉の一枚板に描かれています。
60枚以上あって、神官の解説付き500円なら安いので、ぜひ!
IMG_2376_A

★神代(じんだい)杉
 樹齢3000年とか。
 本殿の左横、若宮社と神武社の間の奥に、入り口があります。
 うっかりと行き過ぎないように!

IMG_2413_A

IMG_2412_A

でかい・・・
IMG_2404_A

めっちゃ威厳があります。
IMG_2405_A

★夫婦杉
 神代杉の手前にあります。

IMG_2400_A

★大杉
 境内で一番大きな杉で、目通り周囲11m、高さ約50m。
 でかい!左に、人がいます。小人ではない。

IMG_2427_A

★玉置山の山頂1076m。眺望も良いです。
IMG_2484_A

IMG_2497_A

★境内の案内図
 白山社のルートを回り損ねてました。
 
IMG_2378_A


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


************************************************
★ Youtubeチャンネルを開設しました ★    
  ⇒KUMANO KODO channel   
************************************************

このページのトップヘ